京都の伝統織物「金らん(金襴)※1」を使った、ハレの日におすすめのテーブルランナー。
『花みやび(はなみやび)』繁栄の象徴である唐草と、夫婦円満や長寿を願う八角形の吉祥文様「蜀江(しょっこう)」を組み合わせ、
調和と絆を表現したデザイン。
※1 金らんは、天正年間 (1573~92)に明より伝来。高級織物の名産地、京都・西陣を主産地に織り継がれてきました。
その名前が示すとおり、金箔・銀箔や金糸・銀糸に色糸を交えて緯糸にし、紋様が浮き出るように織った紋織物のひとつです。
法衣・装束をはじめ雛人形や五月人形の衣装、神具、仏具、茶道具、表具、和装小物、能装束など様々な和製品に広く使用されています。
※お使いのPCモニターやスマートフォンの機種、撮影環境によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 素材
- ポリエステル 100%
- サイズ
- 約32cm×150cm
- 原産国
- 日本
- 取扱い
- ※お手入れ方法に関しては、商品についている品質表示タグ・下げ札をご確認ください。
商品レビュー
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
0件のレビュー
![テーブルランナー[いろどり] 花みやび](http://deuxc.store/cdn/shop/files/05419006-re.jpg?v=1762768409&width=2048)
![テーブルランナー[いろどり] 花みやび](http://deuxc.store/cdn/shop/files/05419006-01.jpg?v=1762768409&width=2048)
![テーブルランナー[いろどり] 花みやび](http://deuxc.store/cdn/shop/files/05419006-02.jpg?v=1762768545&width=2048)





