飛びカンナという手法で柄を付けた飯碗です。反発性の高いカンナを回転している生地に押し付けその抵抗でカンナが動く事によって細かい連続柄がうまれます。熟練した職人さんが回転するスピードやカンナの形状を工夫して柄の間隔や大きさの違いなど、それぞれの産地で個性的な柄が見られます。
※お使いのPCモニターやスマートフォンの機種、撮影環境によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
- 素材
- 陶器
- サイズ
-
直径約13.5cm×6.5cm
容量:300ml
- 原産国
- 日本(波佐見)
- 取扱い
-
[不可]レンジ・食洗器・オーブン・直火
※使い始めは、中性洗剤などで洗ってからご使用ください。